「心の声」をちゃんと聞くと、頑張らずに行動できる&変われる理由


彼に依存してしまう自分を変えたいと思ってきました!!!
でも、何から手を付けたらいいかわかんないですよね⋯。
やりたいことも見つからなくて⋯。
こんにちは!みらいです!
2025年も9月突入しましたね!!この夏の思い出は作れましたか???
私は今年の夏は万博三昧だったんですが、10/13で閉幕しちゃうので、終わったあと一体どう過ごせばいいの!?と考えただけで既に虚無りそうになってます。笑

急募:万博に変わる楽しみ
さて、今回は単発セッション受けに来てくださった方のお悩みをみんなにもシェアしていきますー!!!

私、彼に依存しちゃってて!でも変わりたいと思ってて!!!
早くみらいさんと話したくてウズウズしてます!!!
ってめちゃくちゃやる気ある人がきてくれて、私もやる気バーニングハート!!!!!
こういう前向きな人大好きやし、応援したくなっちゃうよね。
ってことで、今回の記事では
- 頭では「ダメな自分にサヨナラして変わりたい」と思っている
- 依存しんどいっす
- ⋯なのに、体が動かない、やめられない、断ち切れない。
- 依存かっぱえびせん状態
- 一体、わたし何したらええのん?
というお悩みにお答えしていこうと思います〜〜〜!!!
レッツゴ!!!
恋愛依存しんどい!やめたい!でもやめ方わかんないですどうしましょ!

依存状態やめたいです!でもhow toがわかんないです!
ちゃんと自分を変えなきゃ、とは思ってるんですが⋯
彼に依存しまくり恋愛中のKさん。
依存してるので、こじらせLINEも送っちゃう。
こういうのアカンってわかっちゃいるのに、やめられない!!!
という依存かっぱえびせん状態でセッション来てくださりました。
Kさんのお話し聞きながら「あー、過去の私もそうだったなぁ〜」って思い出してたんですが、恋愛依存になる人、大体が恋愛に持ち金&持ち時間全ベットしてる。
そしてタコ負けしてる←
というのも、Kさんの時間の使い方聞いてみたら⋯

やりたいこと⋯?
趣味もないですね⋯
美容はちょっとやるけど、打ち込めるものもなくて⋯
それじゃん!!!!!!!
自分の人生でやりたいことがないから、恋愛どっぷり依存沼になっちまうんよ!!!
恋愛に全ベットして、大勝ちしてる時はそれでええけども、彼が仕事忙しくて連絡取りづらくなったり、会えなくなったりした時に、心の拠り所が彼しかないんやったら、そりゃ苦しいて!!!
ってことで、恋愛依存沼を抜けて、狂ったように万博通ったりと人生謳歌しまくってる私は

やりたいことをやれ!!!

てか、そのほうが魅力度上がるからね!!!
って熱弁しました。
そしたら、Kさん

あ、確かに⋯!
そういえば、彼と出会った時は、〇〇を目指してて。
結構頑張って資格勉強してたんですけど、彼応援してくれてました。
ほら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それやればいいのよ〜〜〜〜〜〜
女性の性質的にどうしても仕方ないところではあるんやけど、彼に染まったら彼ワールドに入り浸ってしまう人が多くて。
でも、成熟した男性が魅力的に感じる人って「俺に染まる子」じゃなくて、「俺との世界も楽しんでくれるけど、自分の世界もちゃんと持ってる人」だったりするんです。
ちなみに、モラハラ気質の男性は「俺に染まれ!(自信のなさゆえに)(俺以外見るな)」ってやってくるので、モラハラ避けのためにも自分の世界をちゃんと持つことは自衛にもなるぜよ。

追わせたい、振り向かせたいと思って、あれこれ彼を変えようとする人多すぎ問題〜〜〜〜〜
北風と太陽の北風になるな〜〜〜!!!
太陽女子になれ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
単発セッション受けたら、即行動に変化が!
👸「そういえば私、体鍛えたかったので、パーソナルジム行きます!ちゃんとやってみます!」
— みらい🤍マインド書き換えコーチ (@rensachi7) September 3, 2025
今日マインド書き換えセッション受けに来てくださった方、速攻変化が💃✨️✨️✨️
"心の声"をキャッチしたことでやりたかったことを思い出す→行動変化に👏👏👏 pic.twitter.com/bfuNfkcf2L
単発のセッション受けてくださったKさんから、即日、報告が。

そういえば私、体鍛えたかったのでパーソナルジム行きます!
ちゃんとやってみます!
判断が⋯早いっっ⋯!!
(鱗滝左近次ボイス)
「あれこれやらなきゃ⋯」と頭で考えるよりも先に、心の奥底にある本音をキャッチするほうが話は早いです。
というか、「〇〇すべき」って思ってることって腰重くてとーぜんなんよ。
だって、「頭ではやったほうがいい」と思ってる。
けど、「心では、納得してない」から。
頭いい人に起こりがちやけど、頭ではわかってる。でも心は納得してなくて、腑に落ちてない。
こういう時ってエネルギーも分散するから、行動スピードも落ちて当然。
なので、頭と心を一致させていくことが大事。
これができると、頑張ったり無理しなくても人は自然と行動できるようになります。
例えば、

失恋の傷が癒えません⋯。
でも年齢的に早く行動したほうがいいから、次の恋愛探さなきゃとは思ってるんですけど、行動できなくて⋯
みたいなのも、頭と心がバラバラになってる状態ね。
心「失恋してツライ!ちょっと休みたいです!!!」(潜在意識)
頭「アホ言ってんな!休んでるヒマねーよ!!早く次の恋愛探せ!!!」(顕在意識)
こんな感じで自分の体の中で対立が起こってるので、次の恋愛探すためにマチアプやったり合コン行ったり、結婚相談所行っても
「しんどいばっかりで、なんかうまくいかないな⋯」
「やっぱり私は誰にも選ばれないダメな女なんかな⋯」
ってことになりがち。
しんどい時はムリすんな!!!
まずは休もう!!!!!!!
無理やり気合入れたり、強制的に自分を追い込んで魅力が上がるのって、やっぱり男性性なんよね。女性性は逆に魅力半減しちゃうんです。
なので、本当の気持ちと繋がり直すことからスタートしましょ。
「心の声」をキャッチする3つの方法
では、どうやったら心の声を拾ってあげられるのか?
こちらの3つの方法で「自分の心の声」を聞きやすくなります。
- 自己対話する時間を意図的に作る
- 感情を書き出す
- 第三者に話す
①自己対話する時間を意図的に作る
「心の声」は言語化することでキャッチしやすくなります。
「心」で感じることって、形のないものですよね。目に見えません。
なので、感情を言語化&可視化することで形を帯びます。
私も『言語化の魔力』という本を読んで、カフェ行く度に
「今、感じてることは?」
「あの時の出来事、なんで嫌だった?」
「最近、イライラしたことは?」
「嬉しかったことなんだっけ?」
と感情を言語化して自己対話する習慣をつけてます。
すると、段々
「あ〜、こういうシチュだと私こんな風に感じてたのか〜」
と自己理解できるようになっていきました。
日々忙しく過ごしていると、どうしても自分の本音に耳を傾ける余裕がなくなるので、スマホを置いて、5分でもいいので「今、私どうしたい?」と自分に問いかけてみてください。
②感情を書き出す
嬉しい・悲しい・イライラなどの感情を書き出すことで、自分の中のパターンや欲求に気づきやすくなります。
ついついネガティブな感情が湧いた時って「こんな風に思う自分はダメだ⋯」と自己否定してしまいがちですが、まずは出てくる全ての感情を肯定。オールOKしてあげることが「自己肯定」に繋がっていきます。
また、2025年頭に実施した願望実現セミナーでも
「現状、叶うか叶わないかは一旦置いといて、自分の欲望を全部書きだそう!」
ということをやっていきました。

自分から湧いてくる感情や欲望をただただ認めてあげる。
これだけで気持ちがゆる〜んと緩むはずです。
③第三者に話す
最後は第三者に話す!!!
自分1人では気づけないことも、人に話して俯瞰することで新たに見えてくることがあります。
実際、セッションに来た方も
「話しているうちに、自分が本当にやりたいことに気づけました」
「今までダメンズとばかり付き合ってたけど、ようやく神彼氏ができました!」
「失恋で落ち込んでたけど、行動したおかげで結婚できました!」
などなど小さな変化と大きな幸せを手に入れてます!!!!


つまりは1人ぼっちでグルグル悩んでる人はセッション受けにおいでよということ!!!!!
悪いようにはしないよ!!!怖くないよ!
まとめ
ということで、セッション受けてくださったKさんありがとうございました〜〜〜
Kさんは今後の変化が気になるので、引き続き応援させていただきたいと思います。
「やりたいのに動けない…」と悩むとき、必要なのは気合や努力ではありません。
大切なのは、心の声をキャッチすること。
あなたの本音に気づいた時、行動は驚くほど自然に変わるから。

こんな私から変わりたい!

でも、変われない⋯
と悩んでいるなら、まずは一度、単発のセッションで心の声を一緒に探してみませんか?
マインド・行動が変わる瞬間を体感しにきてね〜〜〜♪