恋愛依存や執着を手放して「本来の魅力が輝き出す」恋愛力覚醒コーチングについて
未分類
PR

「私は愛されてない」と思い込む人が見落としている「愛情表現」について

みらい
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

\300名以上の恋愛力アップしたい方が購読中♡/

自信が持てず恋愛依存・執着してた状態から
幸せな恋愛を手に入れる人が続出中♡

元恋愛依存だった私が「本当に幸せな恋愛の見つけ方」教えます!

私のプロフィールはこちらから

恋愛サービス利用者さんの声♡

  • 10年付き合った彼と別れる→復縁希望で恋愛コーチングを受け、彼と結婚前提に復縁成就!
  • コーチングを受けて不安型の行動を改善した結果、溺愛彼氏ができる→更に3.5kg減のダイエット&禁煙にも成功!
  • 執着をやりきる→あっさり執着が解け→別の人から告白され彼氏ができた!
  • 単発セッションで男性心理を学んだ結果、片思いの相手と恋人に!
  • 「自分の心と向き合うこと」を大切に過ごしていたら、価値観や人生観が合うステキな彼氏が登場!
  • コーチングで学んだ引き寄せ法を実践したら、恋愛もうまくいった上に手に入らないと思ってた新車をすんなりゲット!
  • ムダな駆け引きをやめて、気になる人と素直に向き合った結果「溺愛彼氏」が爆誕!
  • 失恋後、単発セッションでメンタル整える→新しく出会ったステキな男性と結婚!
  • ブログ&インライで学んだおかげで、ダメンズ卒業→ステキな彼氏ができました!

その他の恋愛成就エピソードはこちらから!

あなた
あなた

彼から全然連絡がない⋯(涙)

私、愛されてないんだ⋯(涙)

みらい
みらい

ちょちょ、ちょい待ちーー!!!!それってほんまですか!?

あなた
あなた

え?だって大好きな女性に男性は毎日連絡するでしょ!?

みらい
みらい

それはSNSの論に流されすぎよ。ちゃんと自分と相手の「愛の一次言語」を知ることが大事やで。

あなた
あなた

「愛の一次言語」って???

ということで、今回は「愛情表現のすれ違い」について語っていこうと思います。


「愛されてない」と感じる瞬間にあなたの脳内で起きていること

好きな人がいるけど「前より連絡が少ない」「あまり会えない」って理由で

「私、もう愛されてないのかも⋯」

って感じたこと、ありませんか??



私は当時付き合っていた彼氏と1週間連絡が取れなくなって

ピギャーーーー!!!!!

もういい!別れる!!!!!

って大暴れしたことがあります(パワフルやったなぁ⋯)

合わせて読みたい
男性の「仕事忙しくて連絡できない」の本当の意味が知りたい!私嫌われちゃったの…?
男性の「仕事忙しくて連絡できない」の本当の意味が知りたい!私嫌われちゃったの…?


実はこれって、恋愛ではめっちゃ多いすれ違いなんですよねー。

ここで、相手のことが理解できなくて自爆して自ら関係壊しちゃう女性って結構多いんじゃないかな。

でも、これって愛が「なくなった」わけじゃなくて、愛の表現方法と時間軸が違うだけ。

あとは、人生のタイミング的なものもあるかなと。

どうしたって男性には(特に20〜30前半ぐらいの若い人だと)

男性
男性

今は仕事を頑張りたいんだ!!!

って時期があるので、そうなると優先順位が

男性→①仕事②恋愛

女性→①彼氏!!!!②それ以外あんま興味ない⋯

ってなりやすいのも、また事実として知っておきたいですよね。


でね、自分の中の「これが愛!」という基準が強い人って、それ以外の愛情はノーカウントにする傾向あるなーって思ったんですよね。

つまり、「自分が望む愛し方」以外は「ないもの」と認識しやすい。



結果、受け取り側は「前より減ったやん!!怒」って感情で相手に不満が出てきやすいし、逆に与える側は「あげてるのに、貰うのが当たり前みたいになってきてて、やる気が起きない⋯」ってなりやすいです。

みらい
みらい

ちなみに、私はわかりやすく「言葉」で表現してくれる人だと「愛されてるな〜」って実感できるタイプ。

過去に「プレゼント」or「時間を使うこと」が愛情表現のタイプの人がいたんですが、やっぱり「もっと言葉で言ってくれないと寂しい⋯」って感じることが多かったです。

あなたが「愛されてない」と感じる理由

私たちは、「愛の一次言語」をそれぞれに持っています。

たとえば

  • 言葉で「好き」と言われたいタイプ
  • たくさん会って、触れ合う時間で愛を感じるタイプ
  • 行動で示してくれると安心するタイプ
  • スキンシップで愛を感じるタイプ
  • プレゼントで愛を感じられるタイプ

何に対して愛情を感じられるかは、男女でも違うし、女性の中でも細かく分かれていくんですね。

愛情表現のパターンについて詳しくは『愛を伝える5つの方法』に書かれています。

また、フェーズで愛情表現タイプが変化することもあると思います。

例えば、結婚前は「言葉で愛を感じさせてくれたら好き」ってなってたけど、結婚して日常生活を送っていく中で「言葉よりもちゃんと行動に起こしてくれることに愛を感じる」とか「節目節目でお祝いしてほしい」などですね。


でも、もし自分が「言葉で伝えてほしいタイプ」で、相手が「行動で示すタイプ」だったら⋯?

相手は「行動」でちゃんと愛してても

自分は「愛の言葉をくれない=愛されてない!!!」



と感じてしまうってことなんですよ!!!!!

みらい
みらい

SOU!全てはコミュニケーションのすれ違い!!!!!


愛の一次言語が違うということは、つまり、相手の愛情表現を「受け取れない状態」になること。

英語しか話せない外国人の彼と日本語しかわからないあなたが付き合ったとして、どれだけ英語で愛を囁かれたとしても

「何言ってるかわからん⋯」

「愛してるって言ってよ⋯」

ってなってるのと同じなんですよねー。

合わせて読みたい
あなたが彼からの愛情を試しすぎて、恋愛関係を破壊してしまう本当の理由は「愛情表現パターン」が違うから!
あなたが彼からの愛情を試しすぎて、恋愛関係を破壊してしまう本当の理由は「愛情表現パターン」が違うから!

「愛されてない」と感じやすい人の特徴

じゃあ、なぜ一部の人は相手の愛を受け取るのが苦手なのか?


その根底には、「自己否定」と「不安型の愛着」があります。


心の奥で「私は愛されない存在だ」と強く思っていると、どんなに彼に愛されてもすぐに

「愛されてない」証拠探し



を始めてしまうんですよね!!!!由々しき事態!!!!

あなた
あなた

ねぇ!?本当に私のこと好きなの!?

あなた
あなた

どうせ、私より仕事の方が大事なんでしょ!?

人によっては試し行動もしちゃうんですが、この確認癖が強くなると相手の愛を感じ取るよりも「足りない部分」ばかりに意識が向くようになるんですよね。

「〇〇してくれないから、愛されてない」

「あの子はあんなことしてくれてるのに、彼はしてくれない」

「ほーら、やっぱり愛してくれてないんだ!!!」

みたいな。

しかもこれトラップがあって、「相手が変わればうまくいく」と思いがちなこと。

でも、あなたが「同じマインド」を採用し続けてる限りは、同じ恋愛パターンを繰り返して終わります。

なので、本当の意味で愛されるためには、まずあなた自身がまず「自分と向き合って」そして「受け取る力」を育て「自己肯定感」を高めていく必要があります。

みらい
みらい

愛を受け取る受け皿を一緒に育てていきましょ♪

「受容力」を育てる3つのステップ

では、ここからはコーチングの観点で

「受け取る力=受容力」

を育てるための3つのステップを紹介しますね!


① 相手の行動の「事実」をまず見る

感情で受け取る前に、まず「事実」を見る癖をつけましょう


「会いに来てくれた」

「返信してくれた」

「話を聞いてくれた」


それだけでも立派な愛の行動ですよね。

まずは、あなたの妄想や想像じゃなくて、相手の「事実」だけをしっかり見てみる。

「もっとこうしてほしい!」は、後でOK。


まずは、相手が今くれている愛を認識することから。

愛もお金も「ある」と認識する人のところでどんどん増殖していきます。

「受容力アップ」の第一歩から始めましょう!


② 相手の背景を想像してみる

事実ベースで相手を見ることができたら、次に「どうしてこうなったんだろう?」と考える想像力を養っていきましょう。


男女がぶつかったり喧嘩別れになる最大の理由って「想像力の欠如」やったり「会話不足」からだと思うんですよね。

想像力が欠けてると、不満が生まれるけど、相手のことをちょっと想像してあげるだけで小さな理解が生まれていくはず。


あなたの想像力がプラスの方向に養われたら、「実は裏でこんなことしてくれてたんだな」「ありがたいな」って相手の見えない努力や、気づかなかった優しさに気づけるようになっていきます。

③ 「愛されている私」として行動してみる

最後は「愛されてる私♡」と潜在意識を書き換えて生活していくこと。

これはお金を引き寄せたい時にも使えるマインドなんですが、

「愛がない!」

「お金がない!」

って言う人に共通してることは


「今、既にあるものを見ようとしてない」

「今、既に持っているものに気づいていない」

ってことなんですよ。


例えば、あなたに彼氏がいるのに

「あなたは、いつも〇〇してくれない!」

「あなたのあれがダメ!」

「ここが足りない!」

って常にダメ出しされたらどう思うでしょうか?

男性
男性

こんなに頑張っても感謝もされないしダメ出しばっかりされるから、やる気起こらなくなるわ⋯

って「学習性無気力」で諦めグセがついて、段々と何もしない男性になっちゃうんですよね。


なので、まずあなたの中の「受容力」を育てていきましょう。


お金だったら貯金が少なかったり、給料が少なかったとしても、まずは今自分の手元に入ってきてくれるお金に対して感謝をする。

お金と交換して手に入れたものを眺めて、触れて、それに対して幸福感をじんわりと感じる。



愛情も一緒で、今彼がいる人は日々、彼と過ごせることにまず感謝する。

彼がいない人は、日々あなたの周りで関わってくれる人、気にかけてくれる人に対して感謝をしっかり感じてお返しする。


こういうマインドで日々過ごしていくと、確実に変化起きてきますから。



あなたの受け取る力は、「今あるものを感じよう」とする姿勢から育ちます。

なので、「愛されてないかも⋯」と思ったら、あえて反対の行動を取ってみるのもオススメです。


例えば、

  • ありがとうをちゃんと伝える
  • 来てくれて嬉しかったと素直に言う
  • 仕事が忙しそうな彼を労って「無理しないでね」と言う

などなど。

北風と太陽理論で、これをやると相手の中の「与える力=男性性」が活性化していきます。


相手の一次言語を知り「愛の翻訳」ができると、恋愛はもっとうまくいく

恋愛のゴールって、「相手に合わせること」じゃないんですよねー。

だって、相手に合わせてばっかりいたら、いずれは破綻しかないから。

長く愛し続けるためには、お互いの愛の言語を「理解し、翻訳し合える関係」とそのために能力を磨くこと。



もしも、

相手は「行動で愛を伝えるタイプ」で
自分は「言葉で伝えてほしいタイプ」だったら


「行動してくれることが、あなたの愛なんだね」「いつもありがとう」って受け止めるだけで、関係がグッと深くなっていきます。

みらい
みらい

あなたは愛されてないんじゃなくて、愛の受け取り方を”まだ”知らなかっただけ。

これから愛を学んでいきましょう。

まとめ

「私は愛されてない」と思い込む人が見落としている「愛情表現」
  • 愛されていないと感じるのは、果たして本当なの?
  • 実は愛情表現のパターンが違うだけ
  • 人はそれぞれ「愛の一次言語」を持っている
  • 自分と相手の「愛の一次言語」を理解することが大事
  • 自分はどう扱われたら嬉しいのか、伝えよう

愛を感じ取る力=受容力は、恋愛だけじゃなく人間関係すべてに通じていきます。


実は、私もフリーランスになって仕事頑張り始めた時って

みらい
みらい

人に頼っちゃダメだ!!!

もっと1人で頑張らないと!!!

って男性性バリバリであれこれ1人でやろうとした結果、潰れました。笑

ちょうど、依存を脱して自立に成長したタイミングだったこともあり、「人に頼ったらまた依存に戻ってしまう!それだけは絶対イヤだ!!!」と「間違った自立」をしてしまっていたことも大きかったなと思いますね。


そこから生き方と在り方を見直し、自己受容をしていった結果、周りの人に頼って愛されることを体感しています。

なんだ、もっと頼っていいし、もっと甘えて良かったんやなって。


自己受容ができるようになると、自分の長所も欠点もわかるようになり、逆に誰かの欠点も受け入れられるように変化していきます。

そうやってあなたが成長・変化していく中で誰かの優しさを素直に受け取れるようになると、「愛されてない」という苦しみは絶対に薄れていくから。

今回、書いてた内容、ぜひ実際にやってみてね!


更に「自己受容」や気持ちを受け取めることについてもっと深く学びたい方へ。

noteで「大好きな彼との愛を深める心の解放術」で、彼と心で繋がる方法について解説しています。

  • あなたが生きづらさを抱えている原因
  • なぜあなたは「ガマン」してしまうのか?
  • パートナーシップをもっと深めるためのコミュニケーション術
  • 心のメンテとポジティブマインドを育む方法
  • 彼と

について解説しています。

みらい
みらい

愛を深めたい、コミュ力あげたい人は学んでね〜〜〜!!!


また、「不安型の人が安定型に変化して、安心・安全な恋愛をする」方法をお伝えしたり、自信を失って行動できない人に向けて「自己受容」「自己肯定感」を高める単発セッションも行っています

「愛されてない」という不安から抜け出して、本当の意味で「愛される女性」に変わっていきたい方は、ぜひ受けに来てください〜!!!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

\300名以上の恋愛力アップしたい方が購読中♡/

自信が持てず恋愛依存・執着してた状態から
幸せな恋愛を手に入れる人が続出中♡

元恋愛依存だった私が「本当に幸せな恋愛の見つけ方」教えます!

記事URLをコピーしました